2008年06月25日(水) 23:09

兎にも角にも オリンピックが近づいて来たので描いてみましたが、もうグダグダです・・・
想像では埋まらない体操選手の関節駆動にお手上げでした!
2008年06月16日(月) 21:27

「蒼き流星SPTレイズナー」をレンタル観賞終了。 久しぶりで面白かったです。
イラストは主要キャラクターの一人で
占領下のレジスタンスという背景に合わせた風体をしていますが、
とても良いバランス感覚を持った性格の大変好ましい子です。
レイズナーはオープニング内で放送のカットインがあるアニメでした。
それを第一部(戦時下)と第二部(占領下)とで 一本にまとめた動画です。
SPTレイズナー 第一部OPカットイン集
SPTレイズナー 第二部OPカットイン集
これを観て 面白そうかも?と思えたら、それは編集さん冥利に尽きるでしょうね。
第二部はスポンサーが降りた事で打ち切りになったらしく 少し短いです。
世界観には「マッド・マックス?」や「華氏451」などが見え隠れしています?
2008年06月08日(日) 05:03
何やらドコぞで、幼い頃に描いた絵をネット上に晒す 羞恥プレイが行われているらしい!?
幼い頃の絵は、人に見せるのを意識した「フィルター」が かかっていない物が多いので、
イヤでも自分の内面が見えてしまう ビックリ精神カルテなわけですよ。 それを晒すとは何たるエロスッ!
そんな変態行為が 私の知らない所で横行するのは全く以ってケシカラン! ぜひ 賛同したい!!
で、 色々と押入れを物色してみた所、夏休みの宿題と思われる絵日記と数点の絵を発見しました。
<えにっき その1>

「でんせつきょじん」 にきまってるじゃん! じょーしきだよ!?
どうやら小学1年生のモノらしい。 7日分のページがあり 日記の書き出しは、
「せんせいあのね」で統一されていました。(たしか当時そんなタイトルの
絵本だか詩集だかがあったと思います。)自分ルールか先生の指定かは不明
日付が7月6日なのが妙ですが、素の書き間違いでしょう。 アホな子です。
<えにっき その2>

昆虫大好きっ子は今現在も残念ながら続いています。 全く以って痛い子です。
それにしても字の癖が今も昔も変わらないのがムカつく!
<えにっき その3>

このガキ・・・ウソ書いてやがるっ!
当時の模型店にガンプラは希少で、店にあるのはアッグやジュアッグ、ゾゴックばかりのハズ
「ロボダッチ」だらけの あの店にガンダムあるわけねーだろっ!つーか ガンダム描きたいだけだろ?お前!!
実は、7日ある日記の3日分はプラモを作った事と言う やっつけ具合が先生にバレバレ!
やたら描き込んだガンダムにもノーコメント、チョットしょんぼりんぐ・・・
絵日記に描かれた絵は基本的に全て同じ構図で、二人称の内容なのに描かれた人物は
自分だけだったり、その自分も同一人物が描いたモノとは思えないくらいタッチが違います。
やっつけな宿題とは言え、実に個性がなく、内向的で自己中心的な性格がみてとれますね。
<こうないしゃせーかい>

小学3年生の作品ですが、フィルターかかり過ぎですな。
先生達が気に入る絵を描こうと無理してる感じです。 優秀賞を頂きました。
少しずつ社交性や客観性を身に付けていってるのが、何となく窺えます。
<ろーるしゃっは てすと?>

唯一まともに見れる5〜6歳時の作品ですが、どう見ても◯んこです。
中心に折り目があるので、左右対称に描くように指定されたのかもしれません?
でも、どうしょうもなく◯んこです・・・
この頃の絵はどれも画用紙の1/4くらいにチンマリ描いてあって
「画用紙いっぱいに描きなさい!」とよく言われていた記憶があります。
今回の羞恥プレイは自分を再確認できた事もあるので、それなりに有意義ではありました。
何にせよ これからも自慰行為のやり過ぎには注意したいですな・・・ハァハァ
幼い頃の絵は、人に見せるのを意識した「フィルター」が かかっていない物が多いので、
イヤでも自分の内面が見えてしまう ビックリ精神カルテなわけですよ。 それを晒すとは何たるエロスッ!
そんな変態行為が 私の知らない所で横行するのは全く以ってケシカラン! ぜひ 賛同したい!!
で、 色々と押入れを物色してみた所、夏休みの宿題と思われる絵日記と数点の絵を発見しました。
<えにっき その1>

「でんせつきょじん」 にきまってるじゃん! じょーしきだよ!?
どうやら小学1年生のモノらしい。 7日分のページがあり 日記の書き出しは、
「せんせいあのね」で統一されていました。(たしか当時そんなタイトルの
絵本だか詩集だかがあったと思います。)自分ルールか先生の指定かは不明
日付が7月6日なのが妙ですが、素の書き間違いでしょう。 アホな子です。
<えにっき その2>

昆虫大好きっ子は今現在も残念ながら続いています。 全く以って痛い子です。
それにしても字の癖が今も昔も変わらないのがムカつく!
<えにっき その3>

このガキ・・・ウソ書いてやがるっ!
当時の模型店にガンプラは希少で、店にあるのはアッグやジュアッグ、ゾゴックばかりのハズ
「ロボダッチ」だらけの あの店にガンダムあるわけねーだろっ!つーか ガンダム描きたいだけだろ?お前!!
実は、7日ある日記の3日分はプラモを作った事と言う やっつけ具合が先生にバレバレ!
やたら描き込んだガンダムにもノーコメント、チョットしょんぼりんぐ・・・
絵日記に描かれた絵は基本的に全て同じ構図で、二人称の内容なのに描かれた人物は
自分だけだったり、その自分も同一人物が描いたモノとは思えないくらいタッチが違います。
やっつけな宿題とは言え、実に個性がなく、内向的で自己中心的な性格がみてとれますね。
<こうないしゃせーかい>

小学3年生の作品ですが、フィルターかかり過ぎですな。
先生達が気に入る絵を描こうと無理してる感じです。 優秀賞を頂きました。
少しずつ社交性や客観性を身に付けていってるのが、何となく窺えます。
<ろーるしゃっは てすと?>

唯一まともに見れる5〜6歳時の作品ですが、どう見ても◯んこです。
中心に折り目があるので、左右対称に描くように指定されたのかもしれません?
でも、どうしょうもなく◯んこです・・・
この頃の絵はどれも画用紙の1/4くらいにチンマリ描いてあって
「画用紙いっぱいに描きなさい!」とよく言われていた記憶があります。
今回の羞恥プレイは自分を再確認できた事もあるので、それなりに有意義ではありました。
何にせよ これからも自慰行為のやり過ぎには注意したいですな・・・ハァハァ